日々の目標設定と達成に向けたやり方!


日々に集中するための目標設定トレーニング

僕のお気に入りサイトの1つ、日立ソリューションズをご紹介します。
日立ソリューションズは、ビジネス向けのコラムが掲載されていて、かなり勉強になります。

さて、日立ソリューションズのコラムで「日々の目標設定の大切さと達成に向けたやり方」について大変参考になる記事がありましたのでご紹介します。

「うまくいっている人」をよく観察すると、大きな目標を設定して成功した人も、しないで成功した人も、両者に共通しているのは「日々の目標をしっかり達成している」ことです。つまり、自分の「やりたいこと」「やるべきこと」をしっかりと認識し、雑事に惑わされることなく、自分自身をコントロールして着実に目標を達成していく力を持った人が成功しているわけです。日々に集中するための目標設定トレーニング

日々に集中するための目標設定トレーニングを読むと、以下の行動が大切ということが見えてきます。

  1. やるべきことの洗い出し
  2. TODOリスト作成
  3. 優先順位付け
  4. 実施
  5. 評価・見直し

これってPDCAですね。非常にシンプルですが、シンプルなことを着実に行う大切さを再認識できます。大きな目標を達成する方法は、シンプルなことを着実にやるということですね。

確かに自分自身を振り返ってみると思い当たる節がありました。僕は新人の頃からexcelを使って、仕事のTODOリストを管理しています。上司や先輩から依頼を受けたら、とにかくそのTODOリストに書く。

(TODOリストの項目は、「記入日、完了予定日、完了日、優先度、対応経緯、備考」にしてます。)

でも、一時期仕事が忙しくてTODOリストの更新が疎かになってしまったんですよね。すると、仕事の漏れが起きたり、過去の経緯・結論が思い出せなくて過去のメールを読み返さなければならないと非効率になってしまいました。

少々手間で面倒だと思っても、TODOリストは作った方が良い。

今、TODOリストを管理にしてない人は作りましょう。確実に仕事が捗るようになります。

誘惑に負けて日々の目標が未達なら

仕事と違い、資格取得を目標に掲げている場合、自分の意志が試されます。明日でいいやと誘惑に負けることもあります。人間は本能的に誘惑に弱いようですから。

気持ち次第なのですが、自分自身をコントロールするのは難しい。
「毎日できるように頑張る」みたいな精神論では何も変わらないと思います。

そんな方には、「スタンフォードの自分を変える教室」を読んで欲しいです。60万部のベストセラーで、脳科学の面から自分をコントロールする方法が載ってます。

この本を読むと、仕事中に食べるお菓子の種類も重要ということに気づかされます。今は、イオンで買ったカボチャの種を常備してます(笑)

以上、目標達成に向けて頑張りましょう!

スポンサーリンク

コメント投稿は締め切りました。